覚醒のファーストステップ(1)

覚醒とは?

ここでの“覚醒”とは?「『精神的な目覚め』を意味します。より高い意識レベルに到達することで、いわゆる『悟り』に近い状態になり、心の平安を得、煩悩ぼんのう執着しゅうちゃくから解放され、幸福感、至福感で満たされた意識状態に至ること」と、ひとまず定義します。

「真の覚醒状態」に至ると、私という個の概念が無くなり、自他という感覚が失われ、無限の広がりの中で肉体の境界が無くなって、宇宙、全体との究極の一体感を感じる状態になり、言葉では到底言い表せないほどの例えようのない至福感に満たされ、この上ない喜びを感じます。

人間が本来持つ潜在的な能力が開花し、直観力、インスピレーションが高まります。予知能力、テレパシー、透視能力など、五感を超えた第六感的な能力が開花することもありますが、いわゆるサイキックや霊能とは一線を画します。

覚醒のファーストステップ

覚醒とは、別の言い方をすれば「人間の限界を超越する」ことでもあります。その際に大きな壁、障害になるのは、人間が長い年月を経て、負の意味で信念化してきた限界、無力感、無価値観・・・といった重たい制限の中での観念や常識です。まずは、覚醒を望むのであれば、ファーストステップとして、そうした観念や概念を根本から書き換える必要があります。

このサイトで展開される話や考え方は、そうした旧来の概念の枠に収まらない、ある意味「非常識」でぶっ飛んだ内容に感じられるかもしれません。しかし、そうした考え方やものの見方を読者の皆さんに強いるつもりは毛頭ありません。

もし、このサイトで展開される話題や考え方に抵抗を感じられたら、どうぞ静かに立ち去っていただければ幸いです。どちらが正しくてどちらが間違っているといった二元論や論争から自由になって、双方の違いを受け入れ、どちらの考え方も愛をもって尊重したいというのが作者/このサイトの立場です。

手ごわい固定観念や常識を、繰り返し、辛抱強く書き換える!

旧来の概念や制限のもとでの固定観念を書き換えるためには、新しいものの見方や価値観で、見ること、聞くこと、体験することで、日常的に、旧来の観念の上から上書き保存を繰り返す作業がファーストステップとなります。

具体的には、後述する“観念要素の更改法”、つまり、“自己暗示や連想暗示、寝際の暗示などを活用して、消極的な観念を積極的なものに変えていくこと”も一助になるでしょう。しかし、大切なことは、そうした見方や考え方に、もし抵抗や違和感を感じるとすれば、皆さんは、それを受け入れる必要はまったくない!ということです。まずは、自分の感覚や直感を信じるところから始めてください。

もし皆さんが、冒頭で書いた「覚醒状態」に興味があり、このサイトで提案する「軽やかに、豊かに生きる!」という生き方に共鳴されるのであれば、このサイトが提供する情報やノウハウは助けになると思います。

一方で、本屋さんやSNS上にも「覚醒」に関する情報は豊富にあります。ですので、何より皆さんがフィット感を感じる、「しっくりくる」情報と方法論をご自分の直感で選ばれることをおすすめします。ちなみに、このサイトでは「力を抜いて、楽しみながら覚醒する!」ってあたりをめざしています✨

皆さんの、軽やかで、豊かで、幸せな未来をお祈りしつつ!